雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ○就労継続支援B型の個別支援計画作成○関係機関との調整・利用者定員20名、支援スタッフ6名程度・利用者送迎(社有車あり:7人乗り使用) ※サービス管理責任者としての要件を満たしていれば、サービス管理責任者としての経験は問いません。※仕事内容の変更範囲:変更なし【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】ハローワーク八女電話番号:0943−23−6188 |
勤務地 | 福岡県柳川市三橋町柳河833−1 |
賃金 | 210,000円〜210,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時45分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 88日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *通勤手当は距離に応じて支給します。*昇給・賞与は業績によります。*基本給は経験等を配慮して決定します。・就労支援事業所と児童通所支援事業所を合わせて11事業所を運営しています。・幅広い障がい福祉サービスを提供していますので、色々なことを学ぶことができます。・じっくりと現場で支援に携わることをご希望の場合は配慮します。・マネジメント職への登用もあります。職責が上がることで俸給も上昇します。・福祉業界以外から転職された方も、当法人で経験を積んで研修を終えてサービス管理責任者やマネジメント職として活躍されてい |
その他の条件で検索する